Magazine

お問い合わせフォームがスマホで拡大されてしまうのを防ぐ為のCSS

スマホ表示でお問い合わせフォームの拡大を防ぐ方法

WordPressでスマホのコーディングを行っている時に、iOSでよく発生するお問い合わせフォームが拡大してしまうエラーの解決方法です。

iOSでは、フォームにテキストを入力する場合にフォーム部分が拡大されてしまいます。この問題はフォームに入力するテキストのフォントサイズを16px以上に指定するだけで解決します。

お問い合わせフォームのページでよく使われる要素は以下のタグです。

  • input (テキストなどを入力するフォーム)
  • select (ドロップダウン形式で選択する)
  • textarea (お問い合わせ内容を入力するフォーム)

お問い合わせページで使用するタグはこの3つに集約されると思います。これらのタグに以下のCSSを記述していただく事で解決します。

それぞれのタグにclassなどをつけている場合は、classの指定を追加して下さい。

input{
 font-size: 16px!important;
 transform: scale(0.9); 
} 
select{ 
 font-size: 16px!important;
 transform: scale(0.9); 
}
 textarea{ 
 font-size: 16px!important;
 transform: scale(0.9); 
}
The following two tabs change content below.
鳥取県米子市出身。大阪市在住。 株式会社STACK ONLINE 代表取締役。2018年11月に株式会社STACK ONLINEを設立し、デザインの教育事業を展開。デザイナー歴17年。好きなデザインはシンプルで力強いデザイン。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/stackdesign/stackonline.jp/public_html/wp-content/themes/vogue_tcd051/comments.php on line 98

関連記事一覧

最新の記事